ストレートやロック、ハイボールはもちろんカクテルでも楽しい軽快な感じのウイスキー!らしい。
今年もルノ日記の季節がやってきました。ってことは、2023年ももうすぐ終わりってことかぁ・・・
こどもの誕生日リクエストで手巻き寿司ナイト。
子供の学校からのプリントや郵便物の回収用に板の間にカラー紙を挟み込んだカラフルな合板素材を使ったトレイを導入しました
タコスシーズニングを使ったスパイスごはん&チキンをワンプレートな夕食
猿山修氏デザインのスタッキングできるキャニスター。唐辛子や山椒、ゴマなどをテーブルに出す時に使うイメージでまずは。
【撮影記録】早朝の伏見稲荷大社で定番の鳥居と静かな朝の風景を撮る
‘甘芳ばしい風が吹く’がコンセプトの麦焼酎「うかぜ」とおつまみ4品
【撮影記録】河川敷にポツンと咲いてた美人さんの彼岸花と可憐なコスモス
いつの間にやら我が家の暮らしに欠かせなくなってきた手ぬぐいのお気に入りの使い方をご紹介
牛ハチノスの代わりに豚ガツを使ったトマト煮込み、通称「ガツッパ」がパンやパスタと食べると美味いの。
お刺身用のニタリクジラを初食。カルパッチョ風で食べるなら、タマネギ、ピンクペッパーと一緒に食べるのが美味しいかも。
saponicaは好きな雑貨やおうちごはん&お酒、旅の記録などを綴る雑多なブログです