‘甘芳ばしい風が吹く’がコンセプトの麦焼酎「うかぜ」とおつまみ4品
【撮影記録】河川敷にポツンと咲いてた美人さんの彼岸花と可憐なコスモス
いつの間にやら我が家の暮らしに欠かせなくなってきた手ぬぐいのお気に入りの使い方をご紹介
牛ハチノスの代わりに豚ガツを使ったトマト煮込み、通称「ガツッパ」がパンやパスタと食べると美味いの。
お刺身用のニタリクジラを初食。カルパッチョ風で食べるなら、タマネギ、ピンクペッパーと一緒に食べるのが美味しいかも。
白地に青い線で描かれた絵柄に惹かれてゲットしたムーミンのスペシャルマグ。和食器にも馴染み良い〜。
「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」は、思いの外リアルなドラクエ体験でした。
夏休みに1学期の復習ドリルをchatGPTを使ってつくったら問題集買わなくていいんじゃね?っていう浅はかなる考え。
アイラ好きにはいい感じの仕上がりかなーと思うコストコのアイラモルトウイスキー。
スウェーデンのガラスメーカーSkrufで生産終了になったグラスウェアBellmanが日本製にて復活。高級グラスだけど日常使いせずにはいられない。
刺身用のカツオを塩で締めて生姜とミョウガでサッパリ夏らしく食べる
ガーリックとパプリカパウダーの風味、玉ヒモの食感がたまらんワインが進むおつまみ。
saponicaは好きな雑貨やおうちごはん&お酒、旅の記録などを綴る雑多なブログです