心豊かに暮らすために大切になってくるのが食事。それと我が家ではお酒も欠かせません。だからかな、食事は居酒屋メシ率が高いのは…ぼくもたまに料理をするので自分のつくったものを自分用の覚え書き感覚で公開しています。お酒の紹介も。
ビールや白ワインがススム!ハワイ生まれのエビ料理。
おでん鍋とコップ酒でお家おでんを雰囲気から楽しんでみる
小澤酒造の季節のお酒「涼し酒(すずしざけ)」を呑んでみた
簡単でガッツ&さっぱり食べられるおうちランチの定番になりそうな缶詰のイワシを使った素麺
山で採ってきたタケノコとワラビをぬか漬けにして日本酒で楽しみました。
たくさんいただいたタケノコで天ぷら、煮物、炊き込みご飯の尽くし&弾丸旅行でゲットした金沢の味覚。日本酒がすすみますなぁ。
コストコのロティサリーチキンをアレンジでタンドリーチキン風にしたらめちゃ好評でした
ヤッホーブルーイングの2022年新作「裏通りのドンダバダ」を吞んでみました。
立派な干しシイタケを煮物に。旨味をたっぷり吸いこんだ、少し甘めな味付けのお出汁がジュワ~ッと、たまりまへん。
ブリカマの塩焼き&焼酎と娘がつくってくれた肉じゃが。寒い冬にほっこり温かな夕食でした。。
濃厚なコクと旨味とフレッシュ感がたまらんシューな、年に一度の限定酒ー。
コストコで人気のチョッピーノスープでつくるパエリアが簡単で本格的で美味しいのでパーティー料理にサイコーと思う。