scopeで年末年始に開催のスコープ計画014「ルノ日記」にてヘイニ賞を受賞しました~。
東屋の銅之薬缶とその仲間たちを時間をかけてツヤツヤにしていく大作戦にキョンセームが参戦。
立派な干しシイタケを煮物に。旨味をたっぷり吸いこんだ、少し甘めな味付けのお出汁がジュワ~ッと、たまりまへん。
布からデザイン、鈴木マサル大先生の大柄ファブリックがカッコかわいくて良い。
植木鉢としてお迎えしたアルテックのRiihitie(リーヒティエ) プラントポットが転職先でうまくやっている件
ブリカマの塩焼き&焼酎と娘がつくってくれた肉じゃが。寒い冬にほっこり温かな夕食でした。。
金銀の大きな丸を並べた絵付けがサイコーにシャレてる猪口3種
アラビア ルノ フロストベリー 新作のエスプレッソは普段飾って時々エスプレッソな使い方。
濃厚なコクと旨味とフレッシュ感がたまらんシューな、年に一度の限定酒ー。
コストコで人気のチョッピーノスープでつくるパエリアが簡単で本格的で美味しいのでパーティー料理にサイコーと思う。
ゴチャゴチャした収納の中身を手ぬぐいで隠ぺいしてスッキリした見た目に。
京都 宇治市にある平山日用品店にて2年ぶりに開催された鈴木 喬子さんの陶のキノコ展にお邪魔してきました