手巻き寿司な夜
2023.11.5
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは、saponicaです。
温かくて半袖でも十分過ごせるちょっと変な11月の3連休。
昨日は娘の誕生日リクエストで手巻き寿司を楽しみました。

今回はマグロをはじめ、ヒラメ、子供に人気のサーモン、コストコでゲットした身が大きくてめちゃ甘い赤エビにブリも。

結構贅沢な感じになったけど、これでも回転寿司で食べるより安いっていう‥どんだけ食べるねん。
お酒はお寿司やお刺身といえば日本酒というイメージですが、魚料理なので白ワイン、辛口のスパークリングワインもよく合います。

今回はコストコにてイタリアのスパークリングワイン「エリオス・ブリュット・ナトゥーレ」をゲットしました。

スッキリとした飲み口の辛口の泡で、個性はあまりないですが食中酒としていろんな料理に合わせやすいと思いました。綺麗なラッピングがしてあり、価格も1,300円くらいで、ホムパとかで使うのもアリかなと。
メインの手巻きの他に甘エビの塩辛(ロピア)、サーモンのユッケ風(ロピア)、さつま揚げ(ふるさと納税)なども。


この後ティラミスとか食べて、久しぶりに食べ過ぎた夜でした。