アラビア ルノ フロストベリー 新作のエスプレッソは普段飾って時々エスプレッソな使い方。
ゴチャゴチャした収納の中身を手ぬぐいで隠ぺいしてスッキリした見た目に。
コースター使わなすぎてどこにしまったか覚えてないし探すの面倒だから盆でいいわ、盆で。
無印の「壁につけられる家具」とSCOPEの「真鍮ねじ式フック 2型」でもって、フラフラしていたドリッパーに定位置をつくりました。
scopeの真鍮ネジ式フックを使ってみたレポ。石膏ボードの壁に初アンカーねじ込むのは勇気がいるけど、取り付けた感じはなかなかヨイ。
ハイボールつくるときはお箸じゃなくって、やっぱマドラーがいいって話。だってオシャレだもん。
見た目も使い勝手もいいっていう布巾を試し使いしてみる。
限定だったけど、10年ぶりに再生産されるらしいよ。それだけ皆さんが欲しいって思ってたってこと。
ヨーロッパのバーやレストランで使われてるようなトレイを家庭で使ってみたら意外に使えて、しかもカッコいい。
趣味の写真がメインで旅行やインテリア雑貨のこと、地元京都の季節の話題などを綴る雑多なブログです。