石本藤雄先生デザインの砥部焼。和食器て選ぶの難しいから洋食器に合わせやすいものからじわじわ攻めてみるものいいかも。
ハッリコスキネン氏デザインの箱はピクニックには無理だったけど、家で小収納として使ったらやたら活躍してる。
鉄のお皿に着脱式の取っ手を付けて。調理してそのまま食卓に並べられるのがグーっていう発想。
ヨーロッパのバーやレストランで使われてるようなトレイを家庭で使ってみたら意外に使えて、しかもカッコいい。
趣味の写真がメインで旅行やインテリア雑貨のこと、地元京都の季節の話題などを綴る雑多なブログです。