韓国 釜山への家族旅 2025.03 1日目
こんにちは、saponicaです。
2025年3月、20〜23日の3泊4日で、家族旅行(大人2人+中学生1人+小学校高学年1人)。韓国 釜山に行ってきました、の記録 1日目。
韓国旅行は10年前にソウルに行ったことがあって今回は2回目。
朝6時頃に家を出て関空へ。関空の第二ターミナルから。端末を操作してチェックインしてからカウンターで発券&荷物を預ける。今回利用したのは韓国のLCC チェジュ航空 朝10時発。

韓国釜山までは関空から約1時間。あっという間に到着。海外旅行となると長いフライトがネックになりますが、そのストレスがないのがいいと改めて思いました。
昼前には金海国際空港に到着。軍用空港ということもあり写真撮影は厳禁ということで写真はなし(どこから撮影可能なのかわからんかったし)。
入国後は日本で手続きしていたeSIMに接続してスマホを使えるようにセットし、現地で使うお金の調達を。空港の両替所はレートが良くないので少しだけ換金。今回電車バスの移動には「VISIT BUSAN PASS」の現金チャージで交通系カードとして利用できるタイプのものを使うので、案内所でそのカードを受け取ってからコンビニで両替した現金をチャージ。

VISIT BUSAN PASSとは
- VISIT BUSAN PASSは、釜山観光をより便利でお得にするための旅行者用のパスで、現金をチャージして地下鉄やバスなどの公共交通機関の支払いに使える交通系カードとしての機能に加え、釜山市内の主要な観光スポットで割引や無料入場といった特典が利用できます。有効期間や種類もいくつか用意されており、旅行プランに合わせて選択可能です。これ一枚で釜市内の移動から観光までがスムーズになるため、釜山を訪れる際にはぜひ活用したい便利なパスです。
- ▼▼▼ちなみに今回はこちらで申し込みしました▼▼▼
https://www.klook.com/ja/activity/81576-visit-busan-pass/
市内までは電車で。金海国際空港駅(김해공항역)から釜山金海軽電鉄に乗車 → 沙上駅(사상역)で釜山地下鉄2号線に乗り換えて西面駅(서면역)へ。
개미집(ケムチプ) 西面店で釜山名物「ナッコプセ」を食す。
お昼!ということで今回の旅のファースト韓国グルメ「ナッコプセ(낙곱새)」を食べに「개미집(ケムチプ) 西面店」へ(画像なし)。平日の昼少し過ぎた頃だったからかすんなり入店できました。
芸能人もたくさん訪れているようで、写真が壁に飾られていました。写真の中には見たことのある顔も。。。メニューは日本語もあり、スタッフさんへの意思の疎通もそんなに問題はないかなと思いました。

注文したナッコプセ(メニューには日本語でテナガダコとホルモンとエビの炒めものと記載)にはご飯とキムチは付いていて、プラスで麺をトッピング。


せっかくの韓国なので辛いナッコプセを汗かきながら食べたかったですが、辛いの苦手なのがいるので一番マイルドな鍋に。色は真っ赤ですが全然辛くなかったです。今思うと、辛いのとマイルドなものを分けて頼めばよかったかもしれない!4人前だったらの2人前(辛)+2人前(not辛)とか!…。


それでも味はかなり美味しかったです。ご飯の中にナッコプセとキムチなどを入れて混ぜて食べるのですが色んな旨みが混ざってGOOD。個人的にはホルモンがサイコーでした。ビールとの相性も良さそうだったので飲みたかったですが、この後のことを考えて控えました。。

ちなみにナッコプセは、甘辛いコチュジャンベースのタレで煮込んだ鍋料理でタコ(ナクチ)、ホルモン(コプチャン)、エビ(セウ)それぞれの具材の頭文字を取って「ナッコプセ」と呼ばれているそうです。
昼食後は西面駅から釜山地下鉄1号線に乗車し、南浦駅(남포역)で下車。今回の宿に向かいました。
続く。