カツオのがっつり冷汁
こんにちは、saponicaです。 我が家の夏の定番食のひとつ、冷汁。昔、妻方の親戚に作ってもらって食べたのをきっかけにハマってしまい、以来毎夏作っています。 ぼくの中で冷汁といえば山形県の郷土料理なイメージだったんです […]
こんにちは、saponicaです。 我が家の夏の定番食のひとつ、冷汁。昔、妻方の親戚に作ってもらって食べたのをきっかけにハマってしまい、以来毎夏作っています。 ぼくの中で冷汁といえば山形県の郷土料理なイメージだったんです […]
こんにちは、saponicaです。 暑い夏の晩酌、ビールをグイっといきたいところですが、糖質気にしている我が家的には最近はもっぱら焼酎の炭酸割り。少し前まではコスパの良いコストコのブレンデッドを使ったハイボールだったんで […]
こんにちは、saponicaです。 我が家のラグがずいぶん傷んできて、そろそろ変えたいなぁと思ってるんですがなかなか踏み切れない。どうしても汚れるものだし、お手入れも大変だしということろで考えるとウォッシャブルで安価なも […]
こんにちは、saponicaです。 朝のベッドメイク、まあ、ブランケットをきちんとたたんだりシーツを直したりするだけの簡単なものですが、僕の担当ということでやっております、毎日。もともとぐちゃぐちゃなのが嫌いな性格という […]
こんにちは、saponicaです。 食器はたくさんあるんです。でも洋食器率が高しで意外に和食器は少ない。お母ちゃん(ヨメさん)ともう少しバリエーション増やしたいよねぇって話はするんですけど、どんな色柄な和食器が好きなのか […]
こんにちは、saponicaです。 本日のランチはフィッシュ&チップス。この時期に美味しい小ぶりのイワシとタラ、チップスにはジャガイモでなくて新生姜のスライスを使ってみました。あと、つくった衣が多過ぎて急遽舞茸を追加。 […]
こんにちは、saponicaです。 すっかり我が家のデイリーウイスキーとして定着したカークランドシグネチャー(コストコ)のブレンデッドウイスキー(1,750mlを既に4本目)ですが、先日コストコに行った時に同サイズ(1, […]
こんにちは、saponicaです。 じめじめ蒸し暑い土曜の午後、我がお母ちゃん(ヨメさん)と久しぶりにキッチンを整理しました。食器棚の食器の位置を見直したり、いらないものを捨てたり。少しでも家事をスムーズにこなすための定 […]
こんにちは、saponicaです。 先日手に入れた鉄のフライパン兼お皿、「フライパン JIU」を使いまして、フィデウアに初チャレンジ。あと、ついでにアヒージョ。 フィデウアは簡単にいうとパエリアのパスタバージョンで、2c […]
こんにちは、saponicaです。 いよいよ本格的に暑くなってきて、夏!って感じでしょうか。まだ梅雨もきてませんが。 ここのところ本気で人とのコミュニケーションが家族だけになり、まあ、取引先さんとのメールはやりとりしたり […]
こんにちは、saponicaです。 先日久々に新しい調理器具を導入してみました。TENTっていうデザイン事務所さんと大阪の町工場さんがつくったフライパン「ジュウ」。「つくる」と「たべる」を一つにするというのがコンセプトの […]
こんにちは、saponicaです。 昼ビーとツマミのハムカツで楽しかったヨーロッパ旅行を思い出す、週末の午後のひととき。意味わからないかもですけど、僕の中ではこれでけっこう旅の思い出に浸れるんです、単純だから。 海外旅行 […]